
【野菜】小売価格調査 トマト・レタス
全テーマ終了
遊び方はこちら
投票について農林水産省が9月5日に発表した主要な野菜の小売価格調査によると、トマトは前週比111%の1kg884円で、前週に引き続き今年度の最高値を更新。レタスは前週比102%の1kg438円となり、8円の値上がりとなった。平年比はトマトが152%、レタスが101%となった。次回は9月12日15時に公表される予定。
値上がりは続くのか 12日発表のトマトの小売価格は前週比で何%?
104票
受付終了
確定
111〜120%
90%以下
15.99 倍91〜100%
9.62 倍101〜110%
2.82 倍111〜120%
2.44 倍121〜130%
7.66 倍131%以上
15.99 倍
12日発表のレタスの小売価格は前週比で何%?
77票
受付終了
確定
101〜110%
80%以下
15.44 倍81〜90%
15.17 倍91〜100%
3.94 倍101〜110%
2.26 倍111〜120%
4.28 倍121%以上
15.44 倍
猛暑の裏で低温&日照不足
レタスは前週比、平年比ともに、前週から平年並みの価格に落ち着いている一方で、トマトは値上がりが続く。産地のJA青森によると、冷夏で花が落ちるなど低温障害が出たことと、日照不足で生育が鈍っていることが相まり、価格上昇に繋がったという。さらに、台風21号の影響で翌週からも全品目で値上がりが予想されている。